緑オリーブ法律事務所ブログ

緑オリーブ法律事務所ブログ

愛知県弁護士会シンポジウム「地域の自然と生物多様性を守る条例の作り方」のご案内(10月1日)
2020-09-01 · by blogid · in 環境・公害事件,

 やや専門的な内容の企画ですが、ご案内いたします。 ご関心のある方、是非お申し込みください。(浜島将周) […]

…more

設楽ダム第二次訴訟について第1回口頭弁論が開かれました
2018-11-21 · by blogid · in 環境・公害事件,

 今年5月に提訴した「設楽ダム第二次訴訟」が、昨日11月20日、ようやく第1回口頭弁論期日を迎えました。 […]

…more

設楽ダム第二次訴訟を提訴しました
2018-05-24 · by blogid · in 環境・公害事件,

 昨日5月23日、愛知県が費用を一部負担し、2026年の完成を目指して建設工事が進められている豊川水系の […]

…more

導水路裁判の報告集ができました
2017-09-12 · by blogid · in 環境・公害事件,

 濵嶌も原告住民側代理人を務めた木曽川水系連絡導水路公金支出差止住民訴訟(いわゆる徳山ダム導水路裁判)の […]

…more

愛知県弁護士会シンポジウム「訴訟の場で生物多様性を主流化する」のご案内
2017-01-22 · by blogid · in 環境・公害事件,

ちょっとマニアックというか,小難しいシンポジウムですが,ご案内します。身近な自然を裁判で守るために,訴訟 […]

…more